使い方/FAQ

アクリル絵具の使い方
- 【ジェッソとガッシュ・アクリリックの混用】 ジェッソを塗った後、時々白の絵具のかわりにガッシュ・アクリリックと混ぜて使ったりします。カラージェッソも同じく絵具と混ぜて使っています。これは問題ないでしょうか?また、メディウムも併用しても大丈夫でしょうか?
- 【リキテックスへのマスキング液使用】 リキテックスで塗った面の上にマスキング液でマスクし、更にリキテックスで重ね塗りした後マスキングを取り除きハードエッジを得たいのですが可能でしょうか?
- 【一番黒い色】 深い闇を表現したく、漆黒に一番近い色名を教えて頂けますか?また混色によって表現できるのであれば色名と混合比率を教えて頂けますか?
- 【自作の色の保存について】 リキテックスの各種グレーを用い、さらに多くのグレーの段階を作り密閉容器に保存し使っています。暖かいところに数日おいておいたところ白っぽいカビが生えてきました。カビ対策として冷蔵庫の野菜室に保管したらどうかと考えましたがアクリル絵具は冷蔵庫のような低温のところに保存しても問題はないでしょうか?
- 【ブリード現象について】 下記の割合と重ね方で下地としたのですが、白色絵具を重ねた際のブリード現象を心配しております。 マットメディウム:4、バーントシェンナ:3、フタロブルー:2、チタニウムホワイト:1 ※フタロブルーのブリードを心配し、この上にマットメディウム:10 をさらに重ねました。 この上にそのまま作品を描いて大丈夫でしょうか。
- 【少し固まり始めたアクリル絵の具の改善法】 ボトルタイプのBASICSを使っておりますが、あまり使用しない物などが、ゲル状になってきました。溶剤としては、水でよいのでしょうか?(水を入れて撹拌)
- 【アクリル絵の具と膠の併用(2)】 板にリキテックスで描く予定ですが、下地にニカワ液を引いて金銀砂子を蒔こうと思っていますが、ニカワの上に絵具は大丈夫ですか?
- 【アクリル絵具と膠の併用】 アクリル絵具と膠は混ぜることはできますか?また、アクリル絵具の下地の上に膠で溶いた岩絵具、顔料は定着しますか。その逆も可能でしょうか?
- 【壁画の手順】 壁の素材は窯業系サイディングで、そこにアクリル系とウレタン系のペンキ層が塗ってあります。その上に壁画を描くのですが、お勧めの画材、下地材などがありましたら教えてください。
- 【アイボリーブラックとマースブラックの違い】 色の濃さの違いかと思いますが、その他どのような違いがあるのか教えて下さい。
- 【リキテックス アクリル絵具の3原色】 リキテックス アクリル絵具の3原色を教えて欲しいです。
- 【アクリル絵具とフィキサチフ】 アクリル絵具の層の中にフィキサティフの層が入る技法は問題があるでしょうか?色鉛筆は三菱鉛筆製の油性のワックスを使用していないものを使っています。
- 【メディウムを使用しなくても描けますか】 アクリル絵具で描くとき、メディウムを使わずに水だけで描いても構わないでしょうか。チューブから出したままの絵具を塗ったりその上に多くの水で溶いてグレイズのように描いたりしています。やはりメディウムを使い固着力を強くしていくべきでしょうか。水だけのほうが面倒がなくてよいのですが。
- 【濡れているときと乾燥後の色の違い】 アクリルである程度書き進んでくると、水分を含んだ絵の具と乾燥した後の画面上の絵の具の明度がかなり大きく違ってきます。肌色など乾燥した絵肌はずいぶん白っぽくなります。同じ色にするには、乾燥後の明度を予測して混色しなければならず、なかなかうまくいきません。この明度差にいつも悩まされます。何か良い方法はありますか。
- 【インドオレンジレッド】 リキテックス レギュラーで「インドオレンジレッド」と言う商品があったと思うのですが廃版になったんでしょうか?もし廃版でしたら代わりになる色はありますでしょうか?
- 【白色(ホワイト)の絵具】 油彩や水彩絵の具には白の種類が多数ありますが、アクリルには白はチタニウムホワイトとジンクホワイトしかありません。何故でしょうか?アクリルのチタニウムホワイトは白の被覆力が他の絵具に比べて多少弱いように感じています。アクリルガッシュの白やジェッソの白を併用した場合の問題点について教えてください。
- 【ゴールド】 永年使用した金色塗装の額縁が黒ずんできたため、あらためてブライトゴールドにて塗装しようと考えていますが問題ありませんか?また、塗装についての注意、メディウム等ありましたら教えて下さい。
- 【アクリル絵具で描いた衣料の洗濯】 ドライクリーニングはできますでしょうか?また、手洗いにおいて使用する洗濯用洗剤は、酸性・中性・アルカリ性のどれを使用しても絵柄を傷める原因にはならないでしょうか?仮にTシャツの絵柄に「リキテックスリキッド用クリーナー」をこぼした場合、絵柄が溶けだす可能性もあるのでしょうか?
- 【ガッシュ・アクリリック】 ガッシュ・アクリリックはアクリル絵の具のレギュラータイプの様にチューブから直接ナイフでタッチをつける様な使い方も出来るのでしょうか?基本的には水等で伸ばして使う物でしょうか?
- 【リキテックス プライムとリキテックスの併用】 リキテックス プライムを使ってみたいのですが、今使っている普通のリキテックスと併用は可能ですか?
- 【リキテックス プライムの3原色】 リキテックス プライムでの色彩の三原色イエロー、マゼンタ、シアンに最も近い組み合わせはなんでしょうか?透明色のみの組み合わせと不透明色を主とした組み合わせの二通りで教えてください。